印刷

入学相談 質問フォーム

入学相談 質問フォーム
 質問と回答(質問は24時間受付中)

 
 このページでは、東久留米総合高校(定時制)についての質問受付と回答の掲載を行います。
 主に来年度4月に高校に入学する方からのご質問を想定していますが、  
 その他の方々からのご質問も受け付けます。

 いただいたご質問については整理したうえで全体に対する回答としてこのページでお知らせいたします。

 質問者への個別のお返事はいたしません。
 また、回答には時間を要することもあります。


 以下のURLにアクセスしてください。
 また、スマートフォンの場合、QRコードを読み取っていただければ、質問受付ページに
 リンクいたします。


   【スマートフォン】
  
  

   上記のコード・リンクではお使いの機器を自動判別しますが、明示的に選択されたい場合は
  以下のリンクをお使いください。


  表示されない場合は、以下のリンクをクリックしてください。

   ◇ リンク ← クリック

 

 ↓ ご質問に対する新たな回答を掲載します。↓



 新しい回答
・入学試験手続きはいつから、どのようにすればよいのでしょうか?
回答⇒本校の出願サイト(miraicompass)に必要事項を入力いただき、願書等を中学校から本校に送付いただく流れとなります。詳細は在籍中学校の先生にご確認ください。
(令和4年12月回答)

・不登校で成績が伴わない生徒の受け入れは可能でしょうか?
回答⇒個別にご相談ください。電話番号は042-471-2510です。「定時制へのお問い合わせ」とお伝えください。
(令和4年12月回答)

・転学・編入学募集の実施については、どこで詳細がわかりますか?
回答⇒三学期転学・編入学募集の有無等については、東京都教育委員会のホームページにまもなく掲載されます。その後、本校ホームページにもお知らせを掲載いたします。御覧いただき、詳細は個別にお電話ください。
(令和4年11月回答)


・入学相談会、学校見学(授業見学)はどこから申し込めばよいですか?

回答⇒お電話いただくか、ホームページの◇入学案内


   「電子申請について」より、お申込みください。


(令和4年8月回答)



随時、こちらに回答していきます。

 
〒203-0052 東京都東久留米市幸町5丁目8番地46号
電話 : 042-471-2510 ファクシミリ : 042-475-8400
E-mail : S1000302@section.metro.tokyo.jp