<最新情報> 2021.9.28更新
男子サッカー部公式ホームページ
https://sc.footballnavi.jp/higashikurumesogo/
公式戦の結果や活動の様子など随時更新しています!
部活動体験や練習会についても今後公式ホームページにてお知らせします。
<メディア掲載>2021.9.28更新
前節に引き続き、サッカー情報専門サイト「ゲキサカ」様に本校男子サッカー部の
東京T2リーグを取り上げていただきました。
ふたたび、このような素晴らしい機会をいただいた「ゲキサカ」様、
記事を執筆していただいた吉田様に感謝申し上げます。
(1)“都立の雄”東久留米総合はまず選手権予選初戦に全集中。
チームリーダーのMF西郷薫「決勝戦の気持ちで臨めたらなと思います」
リンク:https://web.gekisaka.jp/news/detail/?341995-341995-fl
(2)スタメンを「絶対に取りに行く」。
東久留米総合の2年生DF滝大成、0-2から公式戦初ゴール含む2発
リンク:https://web.gekisaka.jp/news/detail/?341998-341998-fl
<メディア掲載>2021.9.6更新
日ごろから高校サッカーのタイムリーな情報や選手・監督の熱いコメントなどの
記事を掲載しているサッカー情報専門サイト「ゲキサカ」様に本校男子サッカー部を
取り上げていただきました。
厳しいコロナ禍におきまして、無観客試合が続く中、このような素晴らしい機会を
いただいた「ゲキサカ」様、記事を執筆していただいた土屋様に感謝申し上げます。
(1)[東京都2部L]空色のユニフォーム、躍動。
東久留米総合は東京朝鮮を2-0で下してリーグ首位に!
リンク:https://web.gekisaka.jp/news/detail/?340665-340665-fl
(2)[MOM3575]東久留米総合MF萩原草汰(2年)_芽生えた主力の自覚。
2年生ボランチの今季初ゴールが勝利を引き寄せる
リンク:https://web.gekisaka.jp/news/detail/?340667-340667-fl
(3)ゴールを守る絶対的キャプテン。
東久留米総合GK武田涼佑は2年前の再来を一体感で手繰り寄せる
リンク:https://web.gekisaka.jp/news/detail/?340669-340669-fl
<東京T2リーグ前期2位以内確定>2021.9.6更新
先日行われた東京朝鮮との試合に2-0で勝利し、暫定ながらリーグ首位に
立つことができました。これで前期の試合をすべて消化し、T1リーグ昇格圏内で
折り返すことができました。
<令和3年度の活動>2021.9.2更新
現在、東京T2リーグを戦っており、第8節まで開催されております。
順位は、首位と勝ち点1差の第2位(6勝2敗)です。※2021.9.2時点
目標であるT1昇格のため、チーム一丸となって逆転優勝を目指しております。
また、第100回全国高校サッカー選手権出場に向けても、
日々のトレーニングに励んでおります。
無観客での試合が続いておりますが、引き続き応援よろしくお願い致します。
<第98回全国高校サッカー選手権東京都予選>
たくさんのご声援、ありがとうございました。
皆さまのご支援により、優勝することができました!
全国大会も引き続くよろしくお願い致します。
令和元年度第98回全国高校サッカー選手権・東京都予選結果
http://tokyosoccer-u18.com/SEN19/SEN19_2.pdf
小山小児童より男子サッカー部へ応援メッセージをもらいました。
<第98回全国高校サッカー選手権大会 1回戦>
12/31(火)VS草津東・滋賀県(味の素フィールド西ヶ丘12:05)
公式戦観戦で来校される皆様へお願い>>>