演劇部 | |
---|---|
![]() |
|
活動の様子 |
活動日…基本、月・水・金の17時まで 1年生3人、2年生4人の合計7人。 練習内容は主に発声などの基礎練習やジェスチャーなどといった演劇遊びをしています。 大会が近付くと、大会用の50分程の劇を演じたりします。 |
活動のPR | 少人数ですが、少人数なりにみんな仲良く、楽しく部活をしています。 演劇をやってみたい、将来役者になりたいという方はもちろん、音響や照明などのスタッフも募集しています。大会では本格的な音響、照明の機材を使います。 ほとんどの人が初心者です。先輩がきちんと基礎練習から教えます。 |
活動の実績 |
平成25年度 春の高校演劇スペシャル 平成25年度 多摩地区高校演劇大会 本校文化祭での発表 演目「PARTIALITY」 |
部活動のPR | NEW! 2014年4月19日(土)、20日(日)に行われた第19回ルネこだいらPresents春の高校演劇スペシャルに参加しました。 演劇部の部員で作った「獣が夢見て何が悪い!」を公演しました。 3年生最後の舞台でカーテンコールのシーンです。 ![]() 平成25年度 4月下旬 於:本校視聴覚室 新入生歓迎公演を行いました。 いろいろな物語の主人公が出てくるファンタジーもので楽しく劇をすることができました。 平成25年度 12月下旬 於:八王子高校 高校演劇部のクリスマス会に参加しました。 他高と演目がかぶっていたのですが、自分たちなりにアレンジしていたので気にすることなく、楽しく演技出来ました。 。 |